こんにちは!誠です!!
今回紹介するのは激レア副業のCity Work(シティーワーク)についてです!
まあ激レアの副業がネットで大公開というのもアレですがどんな内容なのか
調べていきたいと思います♪
特定商取引法
代表者名 高橋直
会社名 株式会社TOKYO通信
所在地 東京都港区赤坂2-17-504
問い合わせ 090-3245-9654

レビュー
なぜ高橋直の激レア副業「CityWork」がオプトインアフィリエイトかと思ったかというと、具体的なビジネスモデルが示されておらず、とにかくラインへの登録を促すことばかりです。このようなビジネスオファーの多くが、ラインから他の業者のコンテンツを紹介して登録させ、紹介料を稼ぐということをしています。
https://net-24h.com/%E5%89%AF%E6%A5%AD%E6%A1%88%E4%BB%B6/9155/
オプトインアフィリエイトだとしたら結局個人情報を集めるだけ集めて
アフィリ報酬目的の商材の紹介を行うだけということになります!
LINEのアカウント名は「お小遣いネットワークonLINE」と表示されています。僕は2020年4月1日に登録して登録者数は223名でした。100万人じゃないですね(;・∀・)
https://fx-5pips-7pips.com/citywork/#CityWork-2
登録者数についても虚偽の可能性が・・・。そもそも稼ぎ方についても
具体的な内容がわからないですからね笑
さらに、謝礼金も虚偽です。いわゆる「お祝い金」みたいな形で書かれていますが、登録したらお金がもらえる。なんてことはあり得ません。
https://hysk.jp/side_job/citywork/
うーん何から何まで嘘のようですね!まあ登録するだけでお金が
もらえるなんてことは絶対にないでしょうね!ボランティアでもそんなことは
ないでしょう笑
高橋直について
代表の高橋直氏についても調べてみました!しかし会社名と名前で検索しても
出てくるのは商材の批評レビューなどしか出てこないです!!
セールスレターが仮に本当だとしたらやはり多少は本人のことについての
言及があってもおかしくはない気がしますが、全くないというのは明らかに
不自然ですね・・。
まとめ
それではまとめです!
・オプトインアフィリエイトの可能性が高い
・セールスレターの登録者数や謝礼金は虚偽?
・代表の高橋直の情報が皆無
まあ激レア副業の登録者数が100万人ってその時点でだいぶおかしいことに
なってますけどね笑
仮に100万人も登録していて本当に稼げる商材であれば好評の嵐だと思いますが
一切ないというのは明らかにおかしいですよね。
リスト取りのためのライン登録までが目的なのでその後は自動的に様々な
商材の情報が入ってくるだけで実態はない商材ということが予想されます!
よってこの商材についてもオススメすることはできませんでした!
最後まで読んでいただきましてありがとうございました♪