こんにちは!誠です!!
今回紹介するのは山本伸一の225ジャイアントスイングに
ついてです!
一体どんな商材なのか調査していきたいと思います♪
特定商取引法

販売事業者
株式会社グロースアドバイザーズ
■ 登録番号
関東財務局長(金商)第2117号
■ 代表取締役
小澤正治
■ 所在地
〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町3-13-6 第二日高ビル4階
■ 電話番号
03-6661-6423
■ E-Mail
info@growth-advisors.jp
■ URL
http://mdse.growth-advisors.jp/225giantswing/icart/
レビュー
ただし、この販売会社は
http://xn--9ckkn6555ak7ac72fvm1a.com/archives/14348
同じような商材を名前を変えて
手を変え品を変えて販売しているような業者です。
しっかり使えるノウハウなら
それ単独で販売しても十分元が取れていくはず。
その手法を使わない会社ですから
ストレートな評価をもらいにくい商材
ということが考えられます。
同じような商材を名前を変えて販売しているというのは評判が悪くなって
売れなくなったら別の商材を販売しているとしか思えないですね!
東大出の小堀氏の、
https://tenpari.yume-council.com/tenpari/225-giant/#i
東大を前面に出すやり方がどうも怪しいのです。
初心者である情報弱者を、騙すのに
都合のよい肩書のように見えます。
実力者なら、東大でも慶応でも、
高千穂商科大でもどっちでもいいんですよ。
ちなみに現在のセールスレターには東大卒も小堀さんの名前も
出てこないです!一体どういうこと?
小澤正治について
販売責任者の小澤正治についても調べてみました!
コロコロ代表も変わっているようであまり本人の情報は見つけることが
できなかったですがこんなネットでもコメントを見つけました!
小澤正治氏が代表となってから、かなりおんぼろ事務所へとなぜかクオリティダウン。笑
https://kabu-sagi.com/post-225/
事務所内の広さもかなり狭くなったようです。
資本金も1千万程度みたいですし、この現状を知った会員もかなりがっかりしてしまう事実ですよ。
代表が変わってさらに会社自体の規模も小さくなっているというのは
あまり信用に値することができないですね!
まとめ
それではまとめです!
・手を変え品を変え商材を販売している
・販売者や代表の変更をちらほら
・現在事務所も縮小している
そのほかに名前が出てきたのは東大出の山本伸一氏の名前も過去に
同じ商材のセールスレターに出てきてましたが現在はそんな名前は
出てきてないみたいですね!実は過去に代表を務めていたんですが
関東財務局から行政処分を受けて代表を降りているみたいですね!
会社で行政処分を受けているだけでも怪しいのに同じ商材で様々な
名前が出てきたり、特定商取引法での名前もコロコロ変えているのは
安易な悪評判対策ですよね笑
現状でいい評判の商材の情報をわざわざ変える理由がないと思いますので笑
よってこの商材もオススメすることはできません!
最後まで読んでいただきましてありがとうございました♪
誠