こんにちは!誠です!!
今回紹介するのは三浦圭三氏のマネーリムについてです!
果たして本当に稼ぐことは可能か調べてみました♪
特定商取引法
発行元 moneyRIM
所在地 東京都新宿区中落合四丁目20番12号
メールアドレス rim@artool.net
個人情報の取り扱い お客様からウェブフォームへの入力等によりご提供いただいた
氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所等の個人情報は、
お客様へのご連絡、及びアフィリエイトセンターのサービス等のご案内、並びに協賛メルマガへの登録、
今後のサービス向上のための統計データの算出と分析、アンケート等の依頼、アクセス情報の分析、
その他これらに関連する目的に使用するために、
口頭、書面、メールその他の方法により第三者へ提供させていただきます。
ただし、お客様から要請があれば、当該お客様の個人情報について第三者への提供を停止いたします。
表現、及び商品に
関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
著者権について このサイト及び情報は、著作権、商標権、その他の知的財産権により保護されています。
このホームページまたは、コンテンツ、画像等全てを著作権者に無断で使用、
複製送信、頒布、改変、翻訳、デザインの模倣等利用することは著作権法違反となります。
発覚した場合、損害賠償として一千万円をご請求します。

レビュー
理由としては、先ほども言いましたが、実際に稼いでいるのか分からない。
https://www.bukkakemayo.com/archives/2374
私自身この業界に詳しいですが、本当に稼いでる人は、このようなコピートレードなんてしません。
そして、取引履歴を公開していないので、怪しいと思います。
トレーダーを数人の中から選んで、そっくりそのまま同じような取引を
行うということですが、実績がはっきりしていない以上信用できません!
特商法は買い手側を守るために表記が法律で義務付けられています。
https://www.mfsanet.org/3875/
よって特商法の表記がなかったり、不十分な場合は一切信用しなくて問題ありません。
この特商法の表記を見てなんとなく見覚えがある方もおられるのではないでしょうか。
私もお久しぶりですという感じですが、
完全に使いまわしの内容になっています。
特定商取引の情報が足りていない、そもそも使い回し疑惑すらあるというのは
もうどうしようもないですね!手抜きと必要な情報がない!!以前の商材に
ついても評判はよくないとのことで笑
ただ日本の金融庁に認可されているトレード取引所など、どこでトレードをするのか?
https://fx-5pips-7pips.com/moneyrim/
このあたりも優秀なトレーダーと同じトレードをどのように実践するのか?
まったく詳細は案内文に書かれていません。
セールスレターの時点で稼げる確証が不明というのはちょっと不安ですね!
三浦圭三について
三浦圭三氏についても調べてみました!
しかし情報が全くと言っていいほどない!!
これだけ稼げると豪語している販売責任者の情報がないというのは不自然な
気がしますね!流石に使用者の声が出てくるでしょう笑
販売元にもなっているmoneyRIMも調べてみましたがやはり情報がない
という!果たして本当に運営しているのかも疑わしいという事態に
なってしまいました笑
まとめ
それではまとめです!
・取引情報の公開がない
・特商法の不備や三浦圭三の情報が無さ過ぎる
・moneyRIMの情報も全くなし
稼げるかどうかよりもっと前段階の部分で情報が少な過ぎて判断がしようが
ないというのが正直なところです!基本的に裏付けがないセールスレターに
ついては手を出さない方が無難でしょう!!たとえ週で2480円と良心的な
価格設定に感じる方もいるかもしれませんが、稼げなければお金を捨てている
のと同じですし高額バックエンドなんてこともあり得るのではと感じて
しまいます!
よってこの商材についてもオススメすることはできません!
最後まで読んでいただきましてありがとうございました♪
誠