こんにちは!誠です!!
今回紹介するのは内藤幸助氏のマジックノートについてです!
セールスレターでは倒産寸前のネジ工場の二代目である内藤氏が
あるノートで1ヶ月で144万円も稼いだらしいですが稼ぎ方が謎すぎますね笑
どんな内容なのか調べてみましょう!
特定商取引法
事業者 MAGICNOTE運営事務局
代表者 内藤幸助
URL http://magic-note.net/mail/
住所 東京都中野区東中野五丁目17番11号
URL http://magic-note.net/mail/

レビュー
また、メールの方では「審査不要でクレジットカードを作る方法」といって、スマホのキャリア決済を使った方法を紹介してきます。
https://hukugyou-jidai.com/side-business/magic-note/
おそらく相手はアフィリエイターなので、基本的にはスルーしておけば問題ありません。
しかし電話番号を収集しようとするあたり、集めた個人情報を不正に流出させる危険性もあるので、やはり登録することはおすすめしません。
どうやら情報商材を紹介するために個人情報を抜き出すことを目的としている
ようですね!ノートどうした?笑
まず、一番怪しいのは発行元が法人でも個人でもないという所です。
https://dokuoch.com/%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%95%86%E6%9D%90/magic-note.html
正直な感想を言うと、これだけでは誰が責任者なのか一切わからないので一発アウトです。
住所には部屋番号がないので一軒家でしょうか?
部屋番号がないので一軒家なのかと思っていましたが、そこそこ築年数の経過したようなマンションのようです。
特定商取引法の○○運営事務局になっていたらそろそろ怪しいと感じる読者も
多いでしょうね!会社でもなく個人でもないというのは法人としても運営して
おらず、しかも個人名でのクレームも来ないようにしています!
マジックノートに登録しても、すぐにはもらえません。何日か後に渡すとのこと、パスワードが必要になるので、電話番号を入力しないといけません。その数日で色々な情報商材の案内があります。貰えても、ただの説明だけで、どこにパスワードを入力するのかもわからない。紹介した情報商材に登録してもらう事で、稼いでるのだと思います。
http://sa-gi.net/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80magicnote/
ラインで登録しても情報を小出しにして一向にノートは見れないみたいですね笑
大切な要点が書かれた無駄のないノートらしいですが登録自体が人生の
無駄ですね!
内藤幸助について
内藤幸助についても調べてみました!
全く情報が見つからないのですが、ネジ工場を経営していて給料が払えなくて
クビにした同級生の元部下に頭を下げてマジックノートを見せてもらうことで
人生が変わったというまあよくありがちなサクセスストーリーです笑
現在も工場を経営しているなら名前ぐらい出てきそうですがセールスレターの
他に情報がないことからもおそらくこんな人物は存在しないんでしょうね!!
まとめ
それではまとめです!
・ライン登録してもマジックノートを見ることはできない
・情報商材を紹介してアフィリ広告を稼いでいる疑い
・特定商取引にも不十分な情報
相手の電話番号すらも明示しないくせにこっちの番号の情報を抜き取ろうと
するとはいい度胸ですね!そのマジックノートについては何も情報がないと
なると無料だろうと登録する必要は感じられません。
ビジネスモデルもセールスレターで紹介しない、実績も一切わからないような
商材に騙されて登録してしまったら最後、無駄な情報商材の紹介に時間を
とられたり、業者からの電話が絶えずかかってきたりと大事な時間という
資源を無駄にしてしまいます!!
よってこの商材をオススメする理由が全く見つかりません!
最後まで読んでいただきましてありがとうございました♪
誠