こんにちは!誠です!!
今回紹介するのはドリームスタジアムという渡辺MASA氏の商材についてです!
どうやらスポーツギャンブルのブックメーカーで稼ぐ方法のようですが
2000万円を山分けとは一体?って感じですね笑
特定商取引法
◆運営事務局:ドリスタ事務局
◆運営責任者名:渡辺MASA
◆連絡先メールアドレス:dreamstadium2019@gmail.com
◆迷惑メール防止のため「@」を全角で記載しております。
◆表現及び商品に関する注意書き:本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

レビュー
簡単に作成できるGmailしか記載されていない上に、注意書きには「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」などと書かれています。
https://net-24h.com/%E5%89%AF%E6%A5%AD%E6%A1%88%E4%BB%B6/8703/
必ず稼げると書きながら、実際には稼げないかもしれないと逃げた書かれ方になっているんですね。このようなオファーを信じるわけにはいきません。そもそも渡辺MASAのDREAMスタジアム自体が本当に存在するプロジェクトなのかすら怪しく感じてしまいます…。
特商法の記載情報が明らかに足りてないです!何かあったときに連絡先も
記載がない!そして散々稼げると言っておきながら効果を保証するわけでは
ないとなると信頼度は駄々下がりです!!
他の株や、FXには裁量と
http://bakuronet.com/?p=7051
呼ばれる自分の手法などで
勝ったり負けたりですが
ブックメーカーは裁量などなく
運要素で賭けていくので
私はおすすめしません
まああくまでも娯楽としてのギャンブルで収益を簡単にあげることが
できるのであればまずもって成立しないですよね笑多くの負けの上に
成り立っているんですから!!
・誰と協力をするのか。
http://blog.livedoor.jp/xxm_k_cxx/archives/20914122.html
・分配報酬額が上がればその裏では
報酬額が下がる人がいるという可能性。
・何のランキングであるのか。
・何人が参加をしている中で
上位30名に入る必要があるのか。
・半年で資金が20倍になった際の
具体的なお金の動きが不明。
など多くの問題点があります。
曖昧さが曖昧さを呼ぶ、セールスレターやローンチ動画ですね笑
渡辺MASAについて
そんなドリームスタジアムを販売している渡辺MASAとは一体どんな
人物なんでしょうか?

大層な経歴とすごい勝率を有してますが、これを裏付ける証拠が
全く見つからないことが唯一残念です!つまり名前を写真を差し替えれば
誰でも大層なプロフィールを作成することが可能ということになります!
まとめ
それではまとめです!
・特商法の記載が不十分
・ブックメーカーで勝ち続けることは不可能
・曖昧な記述や経歴のエビデンスも皆無
誰でも簡単にとか?大金を山分けなんて聞こえのいい内容を話していますが
これで稼げるなら何故渡辺氏は少人数で稼ごうとしないのかが謎です!
稼げる人が増えれば増えるほど、胴元が損をする形なので不特定多数に
募集をかけて商材自体がブックメーカー運営に睨まれるようのことを
行わなければいけないのでしょうか?
やはりこの商材をきっかけに高額バックエンドや他の商材を売りつける
きっかけにしていると予想ができます!
セールスレターに根拠や実績がないのでこの商材もオススメするに値しません!
最後まで読んでいただきましてありがとうございました♪
誠