こんにちは!誠です!!
今回紹介するのはコンテンツスカウターZについてです!
使える商材になるのか調べていきたいと思います!
特定商取引法
販売業者名 Catch the Web Asia Sdn.Bhd
運営統括責任者 横山 直宏
所在地 Suite 7-03, Level 7, Menara IGBMid Valley City,
Lingkaran Syed PutraKuala Lumpur, 59200,
Wilayah Persekutuan Malaysia
電話番号 050-3577-7293
メールアドレス csz@cwaplus.jp
URL https://cwapromotion.net/csz/lp/infotop/

レビュー
『コンテンツスカウターZ』をググってみても、容量が大きいのか??
https://mea-work.com/csz/
「かなり動作が重たく、時間がかかる」とありました。
便利だからツールを使うのに笑
時間をかけられては何の意味もありませんよね(^^;
時間短縮のためのツールが重くて使い勝手が悪いとなると本末転倒ですね!
現状、無料ツールでも物理的にはリサーチすることはできるので、わざわざお金を払うことに抵抗感がある人もいるでしょう。
https://mavse3.com/contentsscouterz/#i-10
これについては、商品なので何とも言えないのですが。。。
まぁ費用が掛からないに越したことはないですからねw
買い切りじゃないと月々は少額でも長期的にかなりの金額になってしまいます!
ぶっちゃけ、メインで使える機能としては、
使えない?コンテンツスカウターZ(横山直広)評価レビュー
1番の「キーワード解析機能」くらいしかないと思います。
やはり、星の数ほどあるサイトから自分のブログを上位表示させていくためには、そんな星の数ほどいるライバル達が狙っていない、
且つ需要のあるキーワードを狙っていった方が効率的と言わざるを得ないからです。
いくつかある機能でも使えるものが限られるとなると月額でこの金額を
払うのも馬鹿らしくなりますね。
横山直広について
販売責任者の横山直広についても調べてみようと思います!
このサイトでもcatch the writing という商材の記事を書いていますね。
様々な商材を販売している彼ですが、やはり気になるのが他の商材への
高額バックエンドです!少額で始められやすいコンテンツスカウターZで
多くのリストを集めて今度は別の商材への勧誘というのには十分気を
つけたほうがいいかもしれませんね!
まとめ
それではまとめです!
・使える機能は限られている
・月額料金が毎月かかる
・便利ツールのはずが重すぎて使用するのに時間がかかる
・他商材への高額バックエンドの危険性
あくまでも作業を効率化させるツールなだけであってこれがあれば稼げるという
物ではないですね!初心者がいきなり購入して使いこなすことは難しいかしいと
思いますし、毎月少額ごとの支払いということでいつの間にか使用していること
すら忘れてしまう危険性がありますね!気づいたら数万円使ってしまってた
なんてことも・・・。
よってこの商材も当サイトでオススメすることはできませんね!
最後まで読んでいただきましてありがとうございました♪
誠